
RECRUIT
求人について

ファーム歯科の理念
私は小さい頃から手先が大変では器用でした。そして転勤族だった父親をみて、自分には会社勤めは合わないと思い、歯科医師の道に進みました。大学卒業後にお世話になった岩見沢の三嶋顕先生は、北海道で初めてインプラントを広めた先生です。私は三嶋先生から歯科医師として身につけるべき技術や倫理観、院長としてとるべき行動など多くのことを教えていただきました。現在でも三嶋先生を恩師と仰ぎ先生が築いた路を継承するつもりです。この仕事を私の天職と思っていますので、研鑽を重ねて患者さんにとって最適な治療を誠実にしています。


ファーム歯科
院長 高木 浩二
代表からのメッセージ
ファーム歯科にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。ファーム歯科は真面目な歯科医院です。患者さんの希望をお伺いした上で最善の治療をしていきます。歯科衛生士の仕事が好きで、楽しく学びながら働きたい方の応募をお待ちしています。
事務長からのメッセージ
ファーム歯科 事務長 高木です。新しい環境に飛び込むのは、少し勇気がいることと思います。当院では院長はじめ、ベテラン衛生士があなたのペースにあわせて、ご指導させていただきます。
ご安心ください。歯科衛生士として仕事の幅を広げたい方や成長したいと考えている方には最適な環境です。少しでも居心地よく働いていただけるようサポートさせていただきます。
_JPG.jpg)
ファーム歯科
事務長 高木

FEATURES
ファーム歯科の特徴

INTERVIEW
スタッフインタビュー

部長 歯科衛生士
S.M
業務内容や経歴を教えて下さい
-
業務全般 札幌歯科学院専門学校卒業
-
(公社)日本口腔インプラント学会会員
一日のスケジュールは?
-
8:30 仕事開始 時間前にタイムカードおして着替えます。分担して手際よく準備をします。
-
8:45 朝のミーティング 院長と予約患者さんのカルテを確認し、治療内容の確認や注意事項などを共有します。
-
9:00 診療開始 スムーズな診療ができるように予測しながら、衛生士業務を進めます。
-
12:45 午前の診療が終わり片付けと午後の診療に向けて準備をします。
-
13:00 昼休憩
-
2:30 午後の診療 開始
-
4:30 夕方の休憩 各自順番に15分程度
-
18:30 診療と平行して帰りの清掃・片付けを始めます。
-
18:50 帰りのミーティングで感想や反省など伝え合います。
-
19:00 業務終了 残業ほぼありません。
この職業を選んだきっかけは?
兄が就職活動で苦労していたのをみて、手に職をつけようと思いました。
このクリニックで働きたいと思ったきっかけを教えて下さい
以前働いていた歯科医院ではやっていなかったインプラントや矯正などの分野にも触れたかったのと、衛生士としての個人のスキルを上げて何でもできるようになりたかったから。
実際に入社して職場の雰囲気はどうですか?
全員が真面目に患者さん一人一人と向き合っていてしっかり行動できるところ。衛生士の基本的なアシスト業務、口腔ケアはもちろんですが、しっかりと理にかなった方法で
Crの調整、テックの作り方を教えてもらえるので、短時間で作業できるスキルが身につく。応用力も身につきます。
この仕事のやりがいは?
できることが増えればどんどん新しいことに挑戦できること。

業務内容や経歴を教えて下さい
-
歯科衛生士 育児休暇中
-
西野学園 札幌医学技術福祉歯科専門学校卒業
この職業を選んだきっかけは?
手に職をつけたいと思い、小さい頃矯正歯科に通っていたことのあって歯科衛生士を選びました。
このクリニックで働きたいと思ったきっかけを教えて下さい
一般歯科から、矯正、インプラントと幅広くやっていていろいろ学べるなと思って働きたいと思いました。
実際に入社して職場の雰囲気はどうですか?
アットホームな雰囲気です。
この仕事のやりがいは?
患者さんに喜んでもらえたとき、ここに来てよかったと言ってもらえたとき、やはりやりがいを感じます。
今後の目標を教えて下さい
今は出産して母になったので、育児と仕事の両立が目標です。
_edited.jpg)

歯科衛生士
K.H
業務内容や経歴を教えて下さい
-
歯科衛生士 パート
-
北海道ハイテクノロジー専門学校卒業
この職業を選んだきっかけは?
高校生の頃に歯医者へ行き、その時の衛生士さんがとても優しく笑顔が印象的で、衛生士になりたいと思いました。
このクリニックで働きたいと思ったきっかけを教えて下さい
ご縁で働かせてもらうことになって実際勤めてみると、院長の患者さんへ対し治療計画がしっかりしているのと、きちんと教育してくれます。
先輩衛生士さんも分からなかったり、難しいことでも自分に自信がつくまで、寄り添ってくれるところ。初めて家族が治療に来ても安心と思える職場です。
実際に入社して職場の雰囲気はどうですか?
オン・オフがはっきりしている職場なので、仕事にとても集中できます。できることが増えると実感できるので嬉しいです。お昼休憩は皆で川の字になって、寝られるのでそれもよいポイントです。
この仕事のやりがいは?
私は歯科治療はもちろんですが、まずは「来て安心した」と思ってもらえるような笑顔、対応を心がけています。そのおかけで「良かった」と言っていただけることが多くなり
その時に仕事のやり甲斐をかんじます。
この仕事のやりがいを教えて下さい
ファーム歯科では細かいところまで決まりがしっかりしているので、覚える、理解するまで大変ではあります。でもその壁を乗り越えることで自信がつく=やり甲斐を感じるに
つながります。一つも欠けることなくすべてのアシスト・衛生士業務ができるように行動、勉強します。
_JPG.jpg)

歯科衛生士の募集要項
仕事内容
歯周病治療・予防歯科・口腔衛生指導・診療補助などの歯科衛生士業務
診療室の清掃・診療器具の滅菌・歯科材料管理など
診療室での業務がメインで、受付やレセプト業務はありません
給与等
基本給
180,000円
能力給
0~35000円(能力に応じて変動あり)
資格手当
40,000円
研修手当
20,000円
交通費上限
20,000円
-
単身暮らしのかたは交通費と住宅手当で30,000円支給
-
健康保険 歯科国保
-
年に1回程度、昇給の機会があります。※個人の能力に応じて幅があります。
就業場所
当院所在地と同じ
勤務時間(変則労働時間制)
月・火・木・金
8:30~13:00、14:30~19:00 (休憩 昼90分・夕方15分)
診療がある水・土
8:30~13:00 (休憩なし)
日・祝
休診
診療開始は9:00からです。残業はほぼありません
休日等
-
日曜・祝日休み
-
祝日のない週は水・土のいずれか休診で、完全週休2日制です(週休2.5日)
-
年間休日 (令和4年実績) 118日
-
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆 休暇あります
-
祝日に休みを繋げて3連休もあります(話し合って決めます)
令和6年度の例
年間休日数 118日
-
GW 5月3日~5月6日
-
開院記念休暇 6月12日~16日
-
夏期休暇 8月11日~15日
-
年末年始 12月29日~1月3日
その他にも、院長が学会出席で休みあり
旅行などリ フレッシュできるよう祝日に休みをつけて、連休をつくったりします。
その他
-
マイカー通勤可
-
歯科医師国保 雇用保険 労災保険
-
試用期間 3ヶ月(期間中同条件)
-
退職金制度有 (3年以上勤務の場合)

CONTACT
応募フォーム
ご興味を持たれた方は、是非見学にお越しください。
その後ご希望がありましたら、面接をさせていただきます。特に試験などはございません。